機動戦士Gundam GQuuuuuuXも無事最終回を迎えていま観るものがなくて困ってます
それにしても一気に駆け抜けて終わりましたけど謎ばかりが残りましたなw
シュウジを探すマチュは続編で観れるんでしょうか?ぜひ観たいですね
それではそんな機動戦士Gundam GQuuuuuuXから赤いガンダム がMETAL ROBOT魂で商品化!!

METAL ROBOT魂 赤いガンダム
買ってしまいました
夏のボーナスに合わせて出してきたとしか思えないタイミング!!
パッケージ裏面
汚い大人が皆んなの財布を狙ってるから気をつけろw
そんなわけで今日は久しぶりのアップなんですが赤いガンダム をレビューしていきますよ
開封するとこんな感じ
いいですね
プラモのほうは並んだけど買えませんでした
蕎麦食って帰る人
雨の中並んだ挙句買えなかったんで蕎麦食って帰りました
新宿までただ蕎麦食いに行っただけでしたね
赤いガンダム さん
ビットは二個
思いのほかデカいです
てっきり1/144だと思ってたから面くらいました
ガンダム と並べてみた
オリジン版と並べてみるとこんな感じ
台座に乗せるとわかりずらいですね
ガンダム 並べてみた
左からMETAL ROBOT魂の赤いガンダム
真ん中はHGのオリジン版ガンダム
個人的にはRGよりこっちのが好き
それとだいぶ古いGUNDAM FIX FIGURATIONのフルアーマーガンダム
調べたら2001年発売でしたw
20年以上前の商品かww 20年分の進化を感じさせてくれます
それにしても赤いガンダム デカいですね
ガンダム ハンマー
ではでは付属の武装から
まずはガンダム ハンマー
正史でもほとんど出番なかったと思いますけどね
こちらしっかり金属製のチェーンでした
ビットもデカい
このビットが存在感抜群でした
しっかり色も塗り分けているし良いですね
カッコいい
シールド
シールドもジオンのマークが掠れているシュウジが搭乗していたバージョン
プレバン 限定でビット四個とシャアが使っていた頃のシールドも出してくれませんかね
出たら出たで高そうですw
赤いガンダム
さていろいろいじっていきましょう
まずはビットを装備してオーソドックスにビームライフルとシールド
シールドは割としっかり保持
この赤いガンダム の腕のデザインが好きです
黄色と黒で重機っぽさもあっていいですね
ビームライフル
手の甲も重機っぽさがあって良い
バックパック
バックパックはこんな感じ
コアファイターになるとこが見たかったなあ
出撃シーンを再現
なかなか良いんじゃないでしょうか!!
シールドは背負えます
このシールドが背負えるのが良いですよね
スタンドもなかなかの保持力
わりと赤いガンダム 自体重いんですがスタンドの保持力もあって落ちたりしないです
ビットも躍動感あって良い
良いですね〜
この飛んでる感
ライフル両手持ち
ビームライフル両手持ちがガンダム らしくて良いですよね
初代ガンダム はこの持ち方じゃないとね
腰にもライフルは装備可能
腰にも穴空いてるんでビームライフルを装備可能ですよ
赤いガンダム さん
いかがだったでしょうか
結果大満足
赤いガンダム さん
そりゃ2万円オーバーの高額商品ですからね〜w
値段相応の満足感はありますよ
台座はこんな感じ
台座もこんな感じでやはり値段相応のクオリティーは担保されてますね
さきほど紹介したフルアーマーガンダム なんて調べてみたら当時の定価は4000円切ってました
インフレ怖いw
白いガンダム も予約してるんで楽しみです
これ2体で4万オーバー。。。嫁さんには内緒でお願いします
ではまた