生きてます

お久しぶりでがんす

年末に職場でゴタゴタがあり今まで引きずってました

おかげで先日の三連休はなんと三月以来。。。マジで休ませろと

そんなわけでほんと久しぶりにカメラ持ち出しました

でもお疲れ気味なんでほんと近所だけw

ひまわり

せめて夏らしい写真が撮りたくてひまわり撮ってます

ひまわりと空

やはり青空をバックに撮りたいですよね

偏光フィルターあるともっと青空が綺麗に撮れるんですけどいまのレンズに合うヤツ買う時間すらありませんでした(泣)

ひまわり

単焦点レンズはやはり綺麗にボケますね

しかも45mmですけどめちゃくちゃ寄れる

この寄れるって大事

無人の公園

ちょうど台風一過で気温37°予報でした

熱中症の危険性が高いからか公園はガラガラ

紫陽花

それと最後に紫陽花

今年は全然写真撮れなくてストレスフルな毎日を過ごしてます

秋からは落ち着きそうだしどこか行きたいですね

ではまた

iPhone se2はおあずけ

予想はしてましたがガッカリです

今回の発表はiPadのApple pencil対応が主でしたね

個人的にはiPhone se2に期待していただけに残念

ただしiPadの値段が下がったのとApple pencil対応はちょっと嬉しいですね

Apple pencilでスラスラっとお絵描きしてみたいじゃないですか♪

もうすぐ日本の学校でも一人一台の時代がきそうですよね

教壇に立つ先生は手元のMacで生徒のiPadの様子が覗けたり出来るでしょうからイタズラ書きなんてしてると一発でバレますねw

宿題なんかも翌日どころか終わり次第ネットで提出とかね

なんか未来感あるなぁ

で、肝心のiPhone se2はいつまでおあずけなんですかね

そろそろ購入から2年だし64Gじゃ容量もカツカツです(泣)